ベース演奏用ピックの選び方とおすすめ【硬さ・厚み・形状】

記事タイトル
※当サイトでは商品・サービス等のリンク先にプロモーションを含む場合があります

ベース演奏用のピックってどんなものを選んだらいいの?

本記事では、このような疑問を解決します。



ピックは非常にたくさんの種類があって、どれがいいか迷ってしまいますよね。

今回は、ベース演奏用としてのピックの選び方とおすすめについて解説していきます。



私はピック弾きは苦手ですが、趣味で10年以上ベースを続けている中でさまざまなピックを試してきました。

そんな経験をもとにおすすめを紹介したいと思います。

\ 楽器や機材を買うならサウンドハウスが安い! /
サウンドハウス

ベース演奏用ピックの選び方

ベース演奏用なら「硬め・厚め・おにぎり型」がおすすめです。

ピックの種類の違い

ピックには、さまざまな硬さ・厚さ・形状のラインナップがあります。

硬め・厚めを選ぶ理由

ベース演奏用ピックは、基本的に「硬め・厚め」がおすすめ

理由は、ベースはギターと比べて弦が太く、テンション(張力)も強いからです。



柔らかいものや薄いものは、演奏に耐えられず割れてしまったり、アタック感が出ずに音がペラペラになったりします。

もし速弾きをするにしても、ギターとは違う筋肉の使い方をするので、薄いピックである必然性はありません。



ただし、硬ければ硬いほど良い・厚ければ厚いほど良いというわけではなく、ある程度の「しなり」があった方が演奏性は上がります。

また、柔らかいピックでは柔らかいサウンド、硬いピックでは硬いサウンドが得られますが、このサウンドの違いも好みがあります。

そのため、基本は「硬め・厚め」を意識しつつも、いろいろ試して、あなたの演奏スタイルに合った硬さ・厚さを探しましょう!

形状は演奏スタイルによる

ピックの形状もさまざまですが、弾きやすさでしっくりくるものを選べばOK!

楽器屋さんに行けばいろいろなピックを実際に手にとって確認できるので、形状・大きさ・厚さでしっくりくるものを探してみましょう!

迷ったときは、下記を参考にしてください。

  • 特にこだわりがない
    ⇒ トライアングル型(おにぎり型)
  • 速弾きや動きが多い演奏スタイル
    ⇒ ティアドロップ型

トライアングル型は、ベース用のピックでは定番の形状です。握りやすく、手に馴染む形状なので、演奏の安定性が上がります。

演奏に細かなニュアンスを表現したいなら、ティアドロップ型の方が使いやすいかもしれません。

これも、好みや相性があります。いろいろ試して、あなたの演奏スタイルに合うものを探しましょう!

ピック選びのコツは「いろいろ試す」こと

ピック選びにおいて、私の思いとしては

「いろいろなピックを試して、あなたの演奏スタイルに合うものを探す」

という選び方をおすすめしたいです。



ピックは1枚100円程度と安価で買えるのにくわえて、交換頻度も高い消耗品でもあります。

なので、硬さ・厚さ・形状の違うものを5種類くらい選んで、弾き心地やサウンドでしっくりくるものを探すようにしましょう。



ベースに向いている・向いていないはありますが、ピック選びに正解はありません。

極論、ペラペラで柔らかいピックが良いと思えばそれを使っても良いわけで。

先入観を捨てて、気になったものはどんどん試していきましょう!



オンラインでのピック購入は、安くて種類豊富なサウンドハウスがおすすめです。

ベース演奏用ピックのおすすめ

ここからは、ベース演奏用ピックのおすすめを紹介していきます。

迷ったときの参考にしてください!

JIM DUNLOP TORTEX TRIANGLE 1.14mm

TORTEX材のサラサラとした手触りが手に馴染みやすく、ちょうどいい硬さ・厚さで、弾きやすいピックです。

適度な柔軟性があり、硬すぎないながらもピック弾きらしいサウンドが得られます。

カラフルな見た目にも愛着が持てますね!

TAKAMINE P1W-H

「薄い・硬い」で、アタック感が強めの硬いサウンドが得られます。

握りやすいトライアングル型にくわえ、イボイボのすべり止め加工で弾きやすさは抜群!

Ibanez EL4ST22

ソフトなエラストマー素材で、柔らかいサウンドが得られます。

2.2mmと非常に厚いピックで、耐久性と演奏の安定性も抜群。私もピック弾きのときに愛用しているピックのひとつです。

FERNANDES P-100SL Standard Heavy

ティアドロップ型の「硬い・薄い」ピックで、速弾きや動きの激しいフレーズなど、細かいニュアンスを演奏したい人におすすめ。

ザラザラのすべり止め加工が施されており、小さいながらもしっかりと安定感のある演奏ができます。

JIM DUNLOP DELRIN 500 Standard/1.50

こちらもティアドロップ型。しっかりと厚みがあり、硬い素材ながらも柔らかなサウンドが得られます。

好みが分かれると思いますが、私は以前に愛用していたこともあり、おすすめしたい1枚となります。

いろいろ試して、最高の1枚を見つけましょう!

以上、ピックの選び方とおすすめについてでした。

繰り返しですが、ピックは1枚100円程度で買える消耗品です。

あまり深く考えず、いろいろなピックを試して、あなたの演奏スタイルに合うものを探していきましょう!



店頭で実際に手に取って選ぶのが良いですが、買い直しがしやすいものでもあるので、オンラインでの購入もおすすめ。

サウンドハウスなら安くて種類豊富なので、ピック選びで利用してみましょう!

本記事の内容は以上となります。最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました